「ゲームやろうぜ! DIGITAL MEISTER」応募規約が酷すぎる

http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/55/

これって良い奴あったら勝手に自分の所で商用以外で利用しても文句言うなよって事だよな。
でも実際一部だけを使ってもそれが自分のアイデアだと証明するのは難しいので実質アイデアの無料提供みたいなもんだな
そんなの誰も応募しねぇよ

ソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑12【PS3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152365708/565

565 :朝まで名無しさん :2006/08/20(日) 23:21:00 id:PeR9FK61
リコール隠しソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html?source=rss&url=www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html


デルとソニーソニーリチウムイオンバッテリーの製造上の問題について
10ヶ月前に認識しており協議が行われていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの
決定的な故障に結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、
ソニーのエレクトロニクス部門の広報は声明を出した。


ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は
2005年10月と2006年2月に行われていた。


協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな金属片が
バッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。


この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することになった。
しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、
既に金属片が混入しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。

平井一夫氏インタビュー。PS3はまだ製造開始されていない

PSPがこの地獄で存命できるか真剣に考える★330
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155911414/-100

79 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 16:04:43 id:LdNzjd7q
GameSpotによる、SCEAの社長兼CEO 平井一夫氏へのインタビューです。


膨大なインタビューの為、要点だけをピックアップしています。


・3月開始予定だったPSP用の動画や音楽のダウンロードサービスは未定に
PSP用PS1エミュレータは、今年開始予定
・すぐに沢山のタイトルが利用できるわけではない
・それはアナログスティック2本の問題とかがあるから


・新型PSPの予定は現時点では無し
PSPの値下げ予定は現時点では無し
UMDを諦めてはいない


ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2329.html#more


80 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 16:14:48 id:evs/l48l
>>79
>・UMDを諦めてはいない


現状がボロボロだという事実は把握できてるようだな


82 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 16:23:14 id:ZyLkcReB
>・すぐに沢山のタイトルが利用できるわけではない
>・それはアナログスティック2本の問題とかがあるから


( ゚д゚)・・・。


84 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 16:26:56 id:DimpovYO
PSPのPSエミュはキーが足りないという根本的問題があるという事に
公式発言でしっかり触れたのはもしかして初めて?


85 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 16:27:50 id:LdNzjd7q
>>82
ココで散々「どうするんだろ?」って言ってたが……



まさか、SCE自体が何も考えてなかったとは……


92 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 16:49:54 id:UMbNXDiA
アナログスティックは初期のソフトなど使わなくてもいけるのも多いけど
L2,R2はどうするんでしょう
それにキラーになりうるソフトは結局FF・DQだけではないでしょうか
PS3が必要ではたいして起爆剤にはならなさそうですし

125 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 21:05:54 ID:2cbQb92l
やけに動く時ぼやけると思ったら残像低減けちってたのか
てかPSエミュの時って上下ぶった切りか引き延ばしか両側黒縁かどれなんだろうねぇ


132 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 21:20:20 ID:6Qs8W8HM
リィィッッジィィレェェェイサァァァ
の時は確か左右黒帯
どっかのボタンでズームとか切り替えてた気がする


148 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 21:44:33 ID:6Qs8W8HM
ttp://www.youtube.com/watch?v=WW_OBVSd9TU
これ見る限りディスプレイボタンでズーム変更かな
輝度はどうするんだろ?


149 :名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 21:55:35 ID:fP+d2Ub5
Rボタン+下に並んだボタンっぽいね。

関連:「PS1エミュレータ」2007年末までに7000タイトルプレイ可能に?
http://d.hatena.ne.jp/./EXAPON/20060702#p6