PSPの動作クロックを仕様通りの333MHzにアップさせる方法が発見される

http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/#2005_6_13

試してみたらば重装騎兵ヴァルケンが超快適に!そしてCPUやGPUが配置されている本体左側が超熱く!

これから夏になるにかけてさすがにこの熱くなりようは本体に多大な負担をかけるなーという気がするのだが

PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★70

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118431514/l50

665 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 11:06:30 id:ZJ9a+rFo
でもコンシューマーで完全にエロ解禁したら流れてくるメーカーって結構あるんじゃないかな
PCと違ってプレイ環境が常に一定だから、プレイヤーもこのゲームは自分のPCじゃ無理って言うのがないし
市場からも一定の歓迎は得られそう。一度流れができればどんどんくると思うよ
うまくいけばエロからPCゲームメーカーの参入の道が開くかもしれない


666 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 11:15:36 id:LWCXn0zA
>>665
難点がいくつもある。


1・資金が無い。開発機材以上に試し焼き費用が痛すぎる。
2・技術力が無い。修正ファイルで検索をしてみよう。
3・売れる品が無い。ギャルゲー転用前提のメーカー以外は無理。


671 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 11:37:53 id:bvTj8XJd
>>666
技術力がないところが多いのは事実だがそれと修正ファイルが多いのとはまた別の話で時間&金がなくてデバッグが満足に出来ないのが原因だろう。
つまりポポロと同じ状態だ、所謂公開デバッグという奴だ。

ファームアップ

691 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 13:48:32 id:sVTCBUm2
>>686
今、思った。
レボぱくってファームアップで公式えみゅ
数は少ないが任天堂以外のゲームのダウンロードサービス
ただ、ファミコンのソフトの版権は任天堂が持っているらしいから無理(間違っていたらごめん)WSやネオジオセガのゲームが動くように話をすすめればどうかな?


692 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 13:54:52 id:QJn6f19x
権利調整が終わる前に戦が終わる


693 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 13:57:50 id:T8LjA1sG
そもそもなぜファームアップというシステムを入れたのかな。
発売した時点でバグがない完成品のはずなんだけど。


未完成品だからか?


696 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 14:03:57 id:pYSY2qB+
>>693
ファームアップ程度の事で「PSPは進化する携帯ゲーム」と得意げに言ってたGKがなつかすぃ
BIOSファームアップで絶賛するようなヤシはいない。それと同じこと。


697 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 14:07:18 id:nxO5tzAi
PSXの前例を考えればファームアップでの機能upなどないことは容易に想像できた。
というか、そんな簡単に機能upできたら、型番変更による買い替え商売ができないじゃないか。


700 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 14:10:57 id:caqM7N4v
型番商法でハードが未完成でも売るというスタイルを作ってしまったのだが
ファームアップ導入で今度は内部ソフトが未完成でも売ると
未完成品商売がパワーアップしてしまったな・・・。


702 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 14:11:38 id:GpJA+77K
>>697
結局未完成なインターフェイス周りの修正ぐらいにしか使われなかったからねえ。


PSPもまったく同じだが、今のトコ。

据置の半額で

750 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 17:32:18 id:scirUtYs
PSPってホント何のために発売したんだろう
PSPならではのゲームがいまだに出ないのは何でなんだろ
ほんとに何がしたかったのか全然わからない
それよりこんなの買ってしまった自分もわからない


753 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 17:34:54 id:aH3L7CdH
>>750
今後のためにいい勉強したと思おうぜ。
据置の半額で学べたと考えれば安いもんだ。


と言うわけで俺1年はPS3様子見。そういう人間どかんと増やしちゃったよなあ。

規制

780 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:05:32 id:Io9AONLz
最近SCEってゲームの残虐シーンとかエロシーンに神経質になってて、
PS2よりがGCの方が規制が緩いってゆう妙な現象が起きている。


しかし、PSPだけは例外みたいですね。


781 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:15:50 id:OUkWteGe
64以降の任天堂据え置きハードは、
そんなに規制が厳しくなかったかと。


トレジャーが罪と罰の時、任天堂とのうちあわせ時に世界設定の方ばかり気にしていたら、
「キャラと設定は素晴らしいからもっとゲームバランス考えれ」
と予想もしていなかったダメ出しを食らった。


782 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:18:00 id:bQ63bJWj
トレジャーは設定もアクションも素晴らしかったりするけど
初心者お断りなバランスについついしちゃうという業が
ありますからね。罪と罰では任天堂チェックは良い方に
働いたと思う。


783 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:19:05 id:ZJ9a+rFo
そうでもないぞ
ねぎまでもパンチラ、下着姿くらいは出てくるし
エロゲからの移植だと結構「おいおい」っていうのもある、裸エプロンとか半裸で水浴びとかその程度だが
今度の影牢Ⅱもでも見た感じでは結構えぐいシーンも有りそうだし
思うに、サードが最大シェアのハードに出すにあたって自分からある程度のブレーキをかけてるんじゃなかろうか


792 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:45:58 id:Io9AONLz
>>783
そういったソフトなのじゃなく。
例えば、
キラー7のGC版とPS2版はかなり規制のかかり方が違うらしい。
・残虐シーンがソフトになってる。
・字幕表現がソフトになってる。
・車椅子の老人の上で騎上位になってる女性の喘ぎ声が入っていない。


793 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:46:59 id:ObfTxclS
>>792
PS2版の方がそのようになってるのか?
意外だな


んじゃバイオ4とかもいじられる可能性があるんだろうか


795 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:51:23 id:Io9AONLz
規制に関してはこういうことらしい。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/soft.cfm?i=2005060710680j1


じゃ、PSPのあの路線はなんなのかと。
あっ、残虐性じゃないからか・・・。


799 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 20:17:13 ID:N+6HO8Em
>781
「最後は偽の××の攻撃から地球を守るんです」
「素晴らしいッ!! でも、難易度はなんとかして」


ん〜、スゲェ光景だなぁ……

今となっては

784 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:29:05 id:QJn6f19x
あのさあ、
ポケモンセンターオンラインから6/15日に大幅更新するからしばらく停止する」
と言うメールが来たとポケモン板で聞きましたよ。
ちなみにポケモンの発表はコロコロコミック優先で15日発売ですよ。


785 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:31:33 id:wt6zXKBX
核発射準備キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!


786 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:33:32 id:nxO5tzAi
大丈夫、大丈夫。ポケモンダッシュ2さ、きっと。


787 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 19:35:02 id:GpJA+77K
>>784-785
スレ違い。


……スレ違いなんだよー、今となっては。・゜・(ノД`;)・゜・

最悪かつ最善

826 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 21:59:28 ID:bP+fxxbq
SCE的には「PSPを本格活用したければPS3買え」って事になるんだろうな。
PS3PSPは無線で連動するわけだから。
四剣みたいな連動もPS3が普及してから考えればいい、みたいな。


「今PSP不振でもPS3が出れば万事解決(根拠なし)」
PS3が一段落ついて手隙になったらPSPソフトもなんとかするよ」
みたいな事を考えてるんじゃないか。


PSPがそれまで持てばいいが。


827 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:00:52 ID:N+6HO8Em
>826
そこで、しれっとPSP2発売


828 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:02:51 ID:/xLgQR+3
>>827
あるあるwww


829 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:04:29 ID:N+6HO8Em
♪一年ぐらいで新ハード


はい!はい!はいはいはい!


830 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:06:21 id:CeEvazv/
半年ぐらいで新ハードという前例もあるしね・・・
あれはなんでモノクロ版を出したのか非常に疑問だったI'm not boy


831 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:06:58 id:zQxTdtsm
>>827
むしろ考えうる最善の策だよ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


832 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:08:37 ID:8BRlNQGg
最悪かつ最善の策だな>新型


834 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:11:25 ID:2vlgfa0W
>>827
SCEもサードも今まで手が出せなかった人もみんな幸せになるな


P S P 購 入 済 み の 人 を 除 い て


835 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:11:31 id:txybSA+Y
PSP2は要らないからPS2Pを出してくれ。


837 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:12:03 ID:4PGKl588
しかし新ハードがまともになっているという保証は
これぽっちもないわけで。


ダメなところはそのまんまで一見魅力的っぽい新機能が
付くだけの予感。

爆撃されてもまだ動く

847 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:19:47 ID:8BRlNQGg
こんなとこ相手取ろうとしてたのかorz


392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 22:17:25 id:H1M/7xao
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3521.jpg
1991年にバラックが爆撃された家屋から見つかったゲームボーイ
爆撃されてもまだ動く

848 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:22:10 ID:bP+fxxbq
>>847
湾岸戦争から帰ってきたGBとかもあったが、
これは凄いな。


849 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:22:12 ID:+x+rWmPr
おいおいおいおい……。
一体どこの世界の機械なんだ、それは。


850 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:22:50 id:zQxTdtsm
>>847
なんか教科書に載ってる遺跡の発掘品みたいだな。
PSPは跡形もなく溶けるか爆発するだろう。


857 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 22:29:49 id:nxO5tzAi
むしろ、GBは任天堂が密かに発掘した超古代文明の遺産とか
主張してみたい。あの写真はその動かぬ証拠。


924 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 23:33:29 id:tOFa/7V6
なぜ任天堂製品が頑丈なのか


・ギチギチに詰め込まない
・部品点数が少ない


ってところか?


927 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 23:35:13 id:fbQjha+p
>>924
あと、
・あえて最新技術は使わない。


929 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 23:36:49 id:n4xDlXTq
>>924


ごく単純に「子供が乱暴に扱っても壊れない」。
これが任天堂の美学だからでしょう。


SONY製品が「壊れるように作っているのではない。壊れないように作ってないだけだ」
というのとは真逆です。


931 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 23:40:12 id:nIEpXxep
俺のDS、鞄に無理に押し込んでたらしばらくしてRボタンが
ギシギシ、A,Xが戻りにくくなりました。


ロボタン降臨、ギシアンキター!!!と思ったですよ。


それからは、無理に鞄に押し込まないように注意して、
修理に出すかどうしよう考えながら二週間が経過。


ふと気がつくと、すっかり治ってました。歪むかずれるかしてたのが、
時間の経過で元に戻ったみたいです。


DSの頑丈さも尋常じゃないですよ。


932 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 23:41:40 id:hJGQirKj
>>931
最近の任天ハードには
自然治癒能力が備わってるらしいね


938 :名無しさん必死だな :2005/06/12(日) 23:45:38 ID:i+S7BlYw
基本思想の違いもあると思うけどな。


「一度買ったら、新しいものが出るまで壊れることなく買い換えることもなく遊んで貰えるハード」を目指した会社。
「買ってもらって壊れたら、買い換えてもらえば大丈夫」と思ってる会社。


……これだけだと絶対前者が家電屋なんだが……。

エロで釣っている非成年向作品コン

983 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 00:36:33 id:rnY82FMC
エロで釣っている非成年向作品コン
http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1118415639.html


しかしこの箱題でPSPが現在1位ってどうよ…orz


984 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 00:42:45 ID:L3+Uq/qA
>>983
     ゜ ゜
( Д)


985 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 00:44:59 ID:9o3sNiMi
>>983
ゲームが売れないからエロで釣る……。
うむ、まさしくorz

PSPがこの地獄から生還出来るのか真剣に考える★71

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118589698/l50

157 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 14:55:28 id:DEahzf4I
なんか普通にゲームに期待するのが一番間違っているような気がしてきたよ
今やエミュレータやエロの方が格段に盛り上がっているし、
そちら側のフォロワーは俺達の持つような悩みと無縁だ
ニコン保有タイトルの版権すべて譲渡して、ハードだけ作るようになってくれれば一番幸せなんだが


158 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 15:00:35 id:iH4/UFYF
いや、ハードこそ他所に任せるべきじゃないか?


159 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 15:02:18 id:DEahzf4I
版権がサードに分散すれば
他のプラットフォームで形にしてくれるだろ
優良タイトルの飼い殺しは客にとってたいへんに不利益


160 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 15:04:47 id:qeZpdxmv
>>158
両方じゃね?

だまし討ち

165 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:08:15 id:F9ZeDdCC
アドプレはツール公開を渋ってる時点で
フロムのやる気を疑ってしまう


166 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:12:06 id:jmck6qkX
疑うまでもなく無いと思われ


167 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:13:36 id:Rxn1as4o
>>165
善意的に解釈すると、アドプレが出るより前にデータフォーマットが解析されるのを
懸念している。


普通に考えるとまだ出来てない。


168 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:14:45 id:ygdy2Vyz
ツールでテストプレイできるからPSP版の必要がなくなる
なんてことを懸念してるんでは


169 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:23:23 ID:0fI/tg2w
おまいら出してくれる事を喜んでみようよ。
……いや、俺もアドベンチャーとか言いつつギャルゲーと言うだまし討ちには
かなりの大打撃を食らったほうだが。

今週も0本

170 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:24:45 id:jmck6qkX
またウィークリー0本ってのはマジか? マジなのか?


172 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:30:19 id:bBU6ri+2
>>170
うn


604 名前:名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:20:40 id:wf7hT88t
今週も0本
http://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_w.html


177 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 16:38:40 id:AYylJuIm
nintendogsは三分割されてるというのにしぶといな。
流石は宮本さんといった所か。


それにしても、PSPのハードはどういう感じで売れてるんだろ。
非ゲームで買ってる人が多いという話もあるけど、だったら
こんな安定して毎週二万台売れるような形にはならないと思うし。


180 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:01:39 id:FyDaA8ao
>>177
電気店でのPSPの扱い
ゲームソフトの売場とは通路を隔てて空ケースを展示
となりにはPSPを活用する動画なんちゃらという本ををセット販売のごとく並べる
さらに追い打ちをかける「ゼンブゼンブ、ソフトノー」のカタナカ日本語


安定した数字を保っているのは闇の販売ルートが個人レベルではなく
すでに流通の形態をとっているとかいないとか・・・('A`)


181 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:04:24 id:FyDaA8ao
あと追加で
海外ではバリューパックみたいなセット販売ばっかりで
PSP本体のみが簡単に入手できるのは日本のみだから
と付け加えておく


185 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:09:49 id:jmck6qkX
ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年5月29日-6月5日


ハード
01・ニンテンドーDS任天堂・34.939(累計242万6339)
02・プレイステーション2ソニー・30.811
03・PSPソニー・23.225(累計136万8662)
04・ゲームボーイアドバンスSP任天堂・9.859
05・ゲームキューブ任天堂・2.360
06・ゲームボーイアドバンス任天堂・538
07・XBOXマイクロソフト・205


世間ではもうPSPはゲーム機と認識されてないって事か…


188 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:17:37 ID:7ffOlXE/
>>185
3位につけてて何か不満でもあるの?


189 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:19:02 id:DEahzf4I
ソフトが圏外だからだろ


192 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:51:09 id:ouDrDc0w
GCすらランクインしてるのになぁ>ソフト


194 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 17:55:40 id:DEahzf4I
ソフト売り上げ>ハード売り上げ
となるのが当たり前なんだが…
ソフトなくても使えるマシンとはいえ、極端すぎる


195 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 18:01:48 id:jmck6qkX
で、世のポータブル動画プレイヤーってのは週に2万も売れるものなのかね?


198 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 18:16:08 ID:7ffOlXE/
しかしこの調子だと本当にタイレシオ1切るんじゃないかと思うなー


199 :名無しさん必死だな :2005/06/13(月) 18:17:56 id:jmck6qkX
ソフト数 DS以上
ソフト売上 シェア0%
ハード売上 毎週2万


うーん……何が起こっているのかミステリーだな