ソニーのハワード・ストリンガー会長「アンフェアな質問」は誤訳

ソニー業績説明会を見守るスレ6【ソニーは無敵】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232626669/222n-

222 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 15:30:17 id:UIuxeedb0
2008年度連結業績見通し修正の再放送で
「アンフェアなご質問」の「アン」だけ無理やり消したwwww
チョニーセコスwwwwwwwwセコスしてます

ソニー株式会社 ソニーグループ経営体質強化施策および2008年度連結業績見通し修正
http://www.irwebcasting.com/090122/01/bb5ac5fce8/index.html
の「質疑応答 アナリスト・投資家」の「Q7」をクリックすると聴けます。

226 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 16:03:43 ID:7NEYfthO0
あーホントだ、消してるな…


239 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 16:51:29 ID:z6/O6BiC0
実は、自分は最初から「フェアなご質問」って聞こえてたんだけど、
ゲハで「アンフェア」ってことになってたから、自分が聞き間違えたと思ってた。


まぁ、肝心の話の中身があれじゃ、どっちでも同じだとは思うw


245 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:03:22 id:SO8wIOoc0
すげーな確かに"フェアな質問"になってる、アンが無い
でもよく聞いてみると対象の会話の前後が明らかに加工された感じになっているね


246 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:06:41 id:ZP4RktRw0
公式な業績発表会の発言を加工するっていうのは、株の世界ではなにか罪にならんのか?


247 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:09:07 id:YB1VsvT10
>>246
元ネタ誰か上げてくれないと、比べようがないし・・・・・。


249 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:10:44 id:Rx3pHK6X0
974 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 16:57:41 id:fzBy9oFi0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1232783578.zip
お待たせ。問題のところは22分あたりから


262 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:31:49 id:tLvf1maa0
>>249
マジで編集してやがる…


260 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:22:59 ID:5ZA3JmND0
確かにアンフェアだなw


多分「Well, that's an unfair question」とでも返答したんだろうけど、
「Fair Question」だった場合は「That's a fair question」になるから同時通訳といっても
ミスりやすい場所ではないよね


つか英語のIRサイトでは英語中継の録音があるのな、どうなってるか調べてくるか


264 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 17:38:03 ID:5ZA3JmND0
英語版聴いてきた
http://www.irwebcasting.com/090122/02/41f1008c7a/index.html


1:28:45〜 通訳の人がオバマうんたら
1:29:50〜


ストリンガー「I think that's, um, that's a fair question and that'll come over the next two months...」


もの凄くうろたえてるけど英語版では「that's a fair question」になってるなw
自分の耳では加工したようにも聞こえない


誤訳だっただけくさいなー
意味がかなり変わるような誤訳だし訂正の一つでも出した方が良いんじゃね?とは思うが


284 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 18:50:55 id:vUE555pz0
>>264
I think that's, um, that's a fair question and that'll come over the next two months..の場合
「そうですね、んー、もっともな質問ですね、(オバマがどうかは)2ヶ月後になれば判明するでしょう」
オバマ政権のことしか回答していない


I think that's, um, that's an unfair question and that'll come over the next two months..の場合
「そうですね、んー、不公平な質問ですね、(オバマがどうかは)2ヶ月後になれば判明するでしょう」
オバマが2ヶ月でどう変えられるかを見てからソニーについて言及してください


どっちにしても回答になってない件
質問の主旨は「4年間もトップに居て何やってたんだ?(収益率上がってないわ、2回目のリストラ敢行するわ…)」


301 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:51:52 ID:6/P6oRbx0
>>284
じっくり聞いてみたがやっぱり前者だね。
I think that's, um, that's a fair question... と言ってる。
誤訳云々は抜きとしても「ソニーは今後どのような方向に向かうのか、もっと具体的にお聞きしたい」という質問に対して、
「2ヶ月後になれば判明するでしょう」とオバマ政権の回答で逃げてる(時間稼ぎ)だけだな。


285 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 18:51:31 ID:0TOeHBy/0
英語版聞いてみようと思ったけど、音声が再生されない。Macだからか?


293 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:13:41 ID:6/P6oRbx0
俺マカーだけどSafari+Flip4Macで普通に再生できてるよ。接続も安定してるし。


294 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:24:36 ID:0TOeHBy/0
>>293
サンクス。いまもう一度再生したらもう少し進んだ。無線の調子が悪くてダウンロードが非常に遅いみたい。


298 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:41:41 id:U3jRUnss0
>>294
英語版ならこれで無理かね?
ttp://www.irwebcasting.com/090122/02/41f1008c7a/win/m001_090122_02_41f1008c7a.asx


302 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 19:55:27 ID:0TOeHBy/0
>>298
ありがとう。そっちもゆっくーり読み込みが進んでいく。
サイトの方も徐々に読み込んでいるみたいで、今はメディアの質問8まで聞けるみたいだ。


308 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2009/01/24(土) 20:12:32 ID:0TOeHBy/0
"a fair quesiton"だとすると、"good question"(良い質問だね)と同じような
難しい質問に対する英語の常套句かも。
英語では難しい質問をされた時に"That's a good question."といって一呼吸置くことがあるから。


309 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2009/01/24(土) 20:16:39 ID:0TOeHBy/0
やっぱりそれっぽい。音声はまだ聞けてないけど。


ques・tion [ kwst()n ]


・ That's a good [fair] 〜.
それは良い質問ですね(難問を投げかけられて答えに窮した時などにしばしば用いる; Good 〜. とも言う).


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=question&stype=1&dtype=1&dname=1ss


316 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 20:54:02 ID:2S+nVHZV0
まあマジメに考えればアンフェアな質問なんて回答は失礼過ぎるわな


以前からソニー戦士だとか決闘だとか
トンチンカンなことを言ってるからスンナリと受け入れられちゃったけど


320 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 21:18:12 ID:6/P6oRbx0
フェア云々で議論がおかしな方向にいっているが、くだんの野村のアナリストの質問は要約すれば


「あなたの話からはどうやって収益を改善するのかが見えてこない。
4年間もその地位にいてなぜ今日この場でその話ができないのか。
もっと具体的な話をしてもらいたい」


といったところ。これに対するストちゃんの答えはといえば


「3年前にはエンタテイメントカンパニーとハードウェアカンパニーとの交流がほとんどなかった。
コアビジネスを根本的に見直し、今は話ができている状況だ。
各カンパニーが交流を深めていく中でチャンスが生まれると思う」


答えになってねー。
つか、4年間でなし得た成果がたったそれだけかよ!
各部門で交流が生まれたからビジネスチャンスが生まれる、なんて悠長なことを言ってられないくらいの危機的な状況なのに。


324 :名無しさん必死だな:2009/01/24(土) 21:56:20 id:vGUSB5A70
>>320
だがちょっと待って欲しい。
エンタテイメントカンパニーとハードウェアカンパニーが全員人間だとは何処にも書いてない


たったの4年で人間とオランウータンとの意思の疎通が成し遂げられたとすれば、
大変な偉業ではないだろうか?