2009年03月15日のヘッドライン
任天堂のWiiへのソフト供給に対する不満|M☆G☆M+etc...
http://ameblo.jp/kentworld/entry-10219251217.html
僕のようなコアユーザーに不満を作らせたら、後でとても痛いツケが回って来ますよ?
いさましい。
4Gamer.net ― 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第21回「貫け,信念!」
http://www.4gamer.net/games/074/G007449/20090310035/
『龍が如く3』について
汚い話で恐縮だけれども,これってすごくない? 誰も得しないのよ? 吐瀉物なんか表現しても。でも眠らない街,神室町のリアリティを追求するべく,あえてもんじゃをこびりつけた。これにはちょっと感動したわ。
『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』について
こんなことされたら,昔のゲイムは全部が全部面白かったって勘違いしちゃうじゃない。若いゲイマーにはくれぐれも言っておくわ。1980〜90年代のゲイムがすべて面白いわけではない,と。むしろ,残念なゲイムの屍の中に一部の名作が輝いていただけなんだという事実を,是非知っておいてほしい。
PS3版『NBA 2K9』&『NHL 2K9』のオンライン対戦が国内限定に
http://news.dengeki.com/elem/000/000/145/145809/
これまで同社は、オンライン対戦において全世界のユーザーと対戦できると発表してきたが、仕様が変更となり日本国内での対戦のみになったという。なお、Xbox 360版の両タイトルは現状通り、全世界のユーザーとの対戦が可能だ。
今回発表された仕様変更にともない、PS3『NBA 2K9』においてアンロックすることができないトロフィーをあるとのことなので、プレイする際は注意してほしい。
ファミコンプラザゲーム最新情報:PS2本体セラミックホワイト・サテンシルバー出荷完了へ メモリーカードやコントローラも
http://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/51188427.html
未だにPS2本体のメーカー出荷単位って5台なんだよね。
例えばある店で黒色のPS2本体が売り切れたからメーカーに注文すると黒色本体が5台単位でないと入荷できないのだ。
規模の小さいお店だとこのタイミングでPS2本体が5台というのはちょっと厳しそうですね。
だろ?
色を減らすのと同時に発注単位を見直して欲しいなぁ〜と思って。
SCE Asiaプレジデント安田哲彦氏特別インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090311/tgs_sceasia.htm
編: PSPに関してはUMDが無くなるのではないか言われ続けていますが。
安田氏: 誰かそんなこと言ってましたか?(笑) いろいろな可能性があって、それぞれ担当者が付いて必死で検討していますので、形になれば発表できることになります。世の中、暗い話ばかりなので会社としてもそういう発表はしたくてしょうがないでしょうし。遠からずいろいろと発表が出てくると思います。
ゲームファンが育てた「プレステ」を土台に新成長戦略を描くソニー デジタル家電&エンタメ-新清士のゲームスクランブル:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000006032009
家電や携帯電話や音楽プレーヤーにCELLチップほどの超高性能な半導体は必要ない。
ゲーム機として楽しむためのハードウエアだとしても、性能はPSPの水準で十分だ。
Amazon.com、中古ゲームの下取りサービスを開始 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/06/news037.html
交換の手続きは、Games Trade-Inサイトで下取りしてほしいゲームを選んで、発送ラベルを印刷してゲームを郵送するだけ(送料は無料)。Amazonによる確認後、ギフトカードがAmazonアカウントに送られる。ギフトカードの金額はゲームによって異なり、例えば「Call of Duty: World at War」は26ドル、「Pokemon Ranger: Shadows of Almia」は9ドルとなっている。
欧州ソニーCEO、リストラ抗議の従業員に監禁される
http://japanese.engadget.com/2009/03/13/sony-france-boss-get-you/
なお、画像は本文とあまり関係ありません。