ダウンロード販売のハードル

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245131036/319n-

319 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:27:46 ID:7GVmTQpf0
ダウンロードが主流になった際に最も高いハードルが「宣伝」だろうな。
今でさえ宣伝での差が生まれてるし、店頭でパッケージを見てもらうって事も出来なくなる訳で。


無名タイトルは今まで以上に埋もれて有名タイトルだけダウンロード数が多い
なんて結果も十分ありえると思う。


320 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:35:40 id:sUrLss4eO
パックマンは売れて、何故俺のゲームは売れんのじゃ!と
ある偶蹄目偏愛家も愚痴っていた


321 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 20:40:43 id:wz0MLhlv0
>>319
もうこんな状態だしね…以下コピペ
http://jp.techcrunch.com/archives/20090525the-app-store-hype-gets-a-dose-of-reality/
App Storeの過剰ブームに現実をつきつける
by Jason Kincaid 2009 年 5 月 26 日
App Storeにある3万6000本のアプリの殆どが全く売れていない。多くのアプリは、1本も売れない日が殆ど。


Appleが、ユーザーを萎縮させることなくこの3万6000本のアプリケーションを
>目につくよう提示する方法は存在しないので、殆どのアプリは出すやいなや闇の中に消えてしまう。
>評判を立てる手段を見つけられなければ、自力でアプリを見つけてくれる人はどこにもいない。
>Zen Jarは1日当たりわずか30〜35回のダウンロード(99セントのアプリなのて1日約$20)で34位に入っている。


328 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:48:30 id:Q5DoNNHl0
>>319
よしんば現行の策で宣伝が上手くいったとしても今度は買う側の意識改善も試されるよね
本来お客に精神的負担を強いちゃいけないのだけど
「CMで見たのにパッケージが全然店にないじゃないか!」なんて輩が必ず出てくる
今だってマルチのソフト買い間違える奴がいたりするみたいだし


329 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:52:05 id:qNRZIqjcO
>>321
その辺は当事者にならないと分かりにくいだろうね。
手っ取り早くニコニコに動画を投稿してみれば感じ易い。
一週間経っても再生数1000、コメント100、マイリスト20行かない、どこのランキングにも
サッパリ引っかからない動画がAppでサッパリ売れないアプリ。
ニコニコ全体でおよそ三割から四割がそれ以下の動画、いやもっと多いかも。



オレもその中の一人さ… orz


330 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 21:58:49 ID:3FraQq/N0
>>329
>一週間経っても再生数1000、コメント100、マイリスト20行かない
てめえ俺に喧嘩うってんのかwwww
その半分も行かんわwwww


まあ、作ってるネタがニッチ過ぎると言うのもあるけどね。


331 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:01:34 id:Q5DoNNHl0
コンテンツが増えるとどうしてもそうなるよな
似たような話を以前にセガの奥成Pが言ってた


ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080123/ages2.htm
Xbox 360Xbox LIVE アーケードもそうなんだと思うのですけど、
>やはり配信したタイミングが“一番の旬”で、そのあとは定番以外は限りなく埋もれていって、
>存在に気付いてもらえない。そこのところ、公式サイトなどを利用してなんとかしたいなとは思ってるですけど。
>既に配信済みタイトルにも面白いゲームは色々あるので。ぜひ編集部オススメで紹介してくれたらうれしいなぁ。
>我々の方でもメガドライブで「ん〜、このゲームは面白いタイトルなのに、あんまり反響なかったなぁ」ということがありますよ。
>たとえば、「ガンスターヒーローズ」や「ベア・ナックル」は話題になりやすいんですが、「ハイブリッド・フロント」までは、なかなかいかないんですね。


333 :名無しさん必死だな:2009/06/17(水) 22:02:44 id:GanHZlejO
お前ら贅沢すぎるわwwwかつてコメント15くらいだった俺に喧嘩売ってんのかw


というのはともかく、XBLAなんかも、結局売れるべくして売れるタイトルのほうが多いよな。
外国の売れてない製作者が「俺の作品が埋もれる」って愚痴っていたが、
門戸が多少広くなったり、流通に弱い製作者が参入しやすいのは紛れもなく利点ではあるが、
結局宣伝をしっかりしたり、よほど光るものを持っているような新参でなければ売れないのは
パッケージ市場と同じなんだと思う。