2010年08月04日のヘッドライン

任天堂家庭用ゲーム機に使われているフリーフォント一覧 - Rock'n ゲーム三昧

http://rockn69.blog54.fc2.com/blog-entry-499.html

ゲームフリーク:増田部長のめざめるパワー » ・第170回・

http://www.gamefreak.co.jp/blog/dir/?p=255

今回のブラック・ホワイトでは、
エンディングまで、すべて新ポケモンです。


ポケモンしか飛び出してきません!


これは子供も大人もスタートラインを一緒にしたかったのと、
赤緑と同じように、このポケモンは何?という楽しさを出したかったから。

MOTHER vs EarthboundZERO

http://mna.net/mol/mother/mother_vs_eb.html
英語版の『MOTHER』である『Earthbound ZERO』との違いについて。
MOTHER vs MOTHER1+2
http://mna.net/mol/mother/mother_vs_mother12.html
ファミコン版とGBA版の違いについて。

[(DS)人生ゲームQ DS 平成のデキゴト(タカラトミー ザベスト)]が発売中止になりました - ファミコンプラザゲーム最新情報ページ

http://www.famicom-plaza.com/blog/2010/08/0802dslifegame.html

意外にDSって初回の生産数が多くないと任天堂が作ってくれないんだよね。
こういった廉価版タイトルの場合、集まらなかったと考えるのが自然じゃない?
最低ロット数−受注数=メーカーが在庫として持たなきゃいけない数という事を考えて・・・。

アイドルマスターアーケード版に関して(お知らせ編)|アイドルマスター公式ブログ

http://ameblo.jp/project-imas/entry-10610053600.html

……ということで、アーケード版(以下AC版)アイマスのオンラインサービス停止に伴いまして、
アイマスAC版STAFFより、できる限りの恩返しをしたい!
ということで、最後の1ヶ月を彩る、様々な施策を発表いたしますっ!

Choke Point | Clash of the Titans 海外レビュー

http://www.choke-point.com/?p=8190

GKとは【ゲートキーパー】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

http://e-words.jp/w/GK.html

インターネット上で使われる俗語で、ソニー・コンピュータエンタテインメント社(SCE)の従業員や、同社の家庭用ゲーム機(プレイステーションシリーズ)の熱心なファンを揶揄する蔑称。かつて、ソニー社内からしか接続できない「gatekeeperXX.sony.co.jp」(XXは番号)というホスト名を発信元として、ブログや掲示板などに同社製品を褒め称え、ライバル社のゲーム機やそのファンを貶める書き込みが投稿されていたことが明らかになった事件に由来する。

日々是遊戯:「FF13」がもしもドット絵だったら? 海外フォーラムに投稿された、超絶ディメイク画像あれこれ - ITmedia Gamez

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/03/news074.html

コナミの人が以前に「プランナーって何するんですか?」って聞いてたのが面白かった。

http://twitter.com/vitalsine/status/20231222190

あそこはプログラマーかデザイナーかサウンドが成り上がってプランナー(企画)になるものらしい。僕もそのほうが合理的だと思います。

『さあ?』というブログの感想。 :: まゆぱんだブログ

http://yaplog.jp/mayuge-memo/archive/1085

じゃあ、ゼノブレイドPS3で発売されるべきか言われると、
ゼノブレイド」は任天堂Wiiユーザーに少なくともいるユーザーに対して発売したソフトで、どの機種が最適かなんて論じる事自体がおかしい。
当然、RPGファンにWiiを買わせるという意味もあるだろう。


僕は昔、かなりのセガハード好きだったので、世間からドラクエ。FFが出ないハードと言われる中でセガが一所懸命「ファンタシースター」や「エターナルアルカディア」を発売したのを身にしみて知っているので、特に思う。

過去、セガハードには『サクラ大戦』や『グランディア』等ヒットした人気シリーズがあり、PCエンジンには『天外魔境』シリーズがあったりした。
セガNECのハード終了後、PS系のメジャーハードに展開したけど、前のようなヒットになる事は無かった。
ハードとそのハードを象徴するゲームというのは、結構密接な関係があるのかもしれない。
だから、1作目がSFCでもPS=テイルズオブは定着しているのかもしれない。
いや、PS3への移植。PS3での新作という展開が決定付けた気がする。


するとテイルズ・オブシリーズの存続はプレステの存続に依存する形になるのかもしれない。
なんとなく、PS事業が終了した時の逃げ場を自分で消したようにも感じるので、近年のテイルズオブシリーズの展開は決して喜ばしい結果とは思えない。
あくまで、個人的な考えなのだけど。